ちくわの天ぷら2種盛り

テーマ 学校・幼稚園居酒屋惣菜・弁当
ジャンル 和食
季節

人気の高い磯辺揚げと、カレー粉を使った天ぷらです。
しっかりとした味わいで食べ応えもあるので、献立にボリュームをプラスしたいときに便利です。

  • 10

  • 73kcal

  • 2.7g

  • 0.4g

※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。

材料(3人分)

プチ野焼ちくわ6個
薄力粉適量
A
 水大さじ1・1/2
 天ぷら粉大さじ1
 青のり小さじ1/4
B
 水大さじ1・1/2
 天ぷら粉大さじ1
 カレー粉小さじ1/4
揚げ油適量
リーフレタス適宜
作り方
  • A、B、それぞれボウルに入れて混ぜ合わせる。揚げ油を170℃に温める。

  • プチ野焼ちくわに薄力粉をまぶしたら、半量のプチ野焼ちくわにAの衣をまとわせる。揚げ油に入れてカリッとするまで揚げたら、網に取る。

  • 残りの半量のちくわにBの衣をまとわせて、揚げ油に入れる。カリッとするまで揚げたら、網に取る。

  • お好みでお皿にリーフレタスをしき、盛り付ける。

栄養ポイント

主に、エネルギーやたんぱく質を補う一品です。その他、カルシウムやビタミンD、ビタミンB群なども摂ることができます。また、カレー粉やあおさをプラスすることで不足しがちな食物繊維も補うことができます。

このレシピで使った商品