七夕そうめん

テーマ 事業所学校・幼稚園
ジャンル 和食
季節

可愛らしい星型のしんじょが目を引く、七夕そうめん。
さっぱりとした味付けで、暑い夏にも美味しくお召し上がりいただけます。

  • 20

  • 198kcal

  • 6.3g

  • 1.7g

※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。

材料(2人分)

豆乳入り五目しんじょ 星型2個
人参(5mm輪切り)2枚
オクラ1/2本
きゅうり10g
そうめん100g
A
 だし汁300ml
 醤油小さじ1
 塩小さじ1/4
作り方
  • Aを混ぜ合わせて、冷蔵庫でしっかりと冷やしておく。

  • 人参を星形に抜き取る。きゅうりは千切りにする。

  • 人参、オクラ、豆乳入り五目しんじょ 星型を茹でたら、オクラは、小口に切る。

  • そうめんを茹でて流水でしめた後、水気をしっかり切り、器に盛る。
    ①を注ぎ入れ、豆乳入り五目しんじょ 星形、人参、オクラ、きゅうりをバランスよく盛り付ける。

ワンポイント
アドバイス

人参を星形に切り抜いて添えることで、見た目のかわいさや彩りがプラスされます。

栄養ポイント

主にエネルギー源になる炭水化物を摂ることができる一品です。
豆乳入り五目しんじょ 星型をそえることで手軽にたんぱく質やβ‐カロテン、ビタミンEなどの栄養素もプラスすることができます。また、人参やオクラなどのお野菜をそえることで、さらに食物繊維なども摂ることができます。

このレシピで使った商品