| テーマ | : | 学校・幼稚園 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
「絹厚揚げ四角」を使って食べ応えをプラスしました。
味噌をベースにした辛みの少ない味付けなので、学校給食にもおすすめです。
15分
239kcal
15.1g
1.4g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 絹厚揚げ四角10g | 200g |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 80g |
| 長ネギ | 1/4本 |
| にんにく | 1片 |
| 生姜 | 1片 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| A | |
| 水 | 150ml |
| 中華スープの素 | 小さじ1 |
| 味噌 | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1/4 |
| オイスターソース | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ごま油(仕上げ用) | 適量 |
| 小ねぎ(小口切り) | 適量 |
長ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにする。Aの材料は合わせておく。
フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて中火にかけ、香りがたってきたら豚ひき肉を入れて炒める。
豆板醤を加えて炒め合わせ、A、絹厚揚げ四角10gを加える。
沸騰後2~3分煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、長ネギを加える。
最後にごま油(仕上げ用)をまわしかけ、器に盛り小ねぎをふる。
お好みで小ねぎをふることで、彩りがプラスできます。
エネルギー、たんぱく質の他、カルシウム、鉄分、亜鉛などのミネラル類を摂ることができます。また豚ひき肉を使っているので、代謝に関わるビタミンB1、B2などの栄養素も補うことができます。