| テーマ | : | 事業所居酒屋惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
カラッと揚げたちくわをエビマヨ風に味付けした、おつまみにもぴったりな一品。ひと口サイズで食べやすい「プチ野焼きちくわ」は、カットする手間を省けるので便利です。
10 分
362kcal
4.8g
0.9g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| プチ野焼ちくわ | 50g |
|---|---|
| A | |
| 薄力粉 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| 溶き卵 | 小さじ2 |
| B | |
| マヨネーズ | 50g |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
| リーフレタス | 適宜 |
| レモン(串切り) | 適宜 |
揚げ油を170℃に熱する。
Aの材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせたら、プチ野焼ちくわを入れて衣をまとわせる。
用意しておいた揚げ油で揚げ、網などにとり、油を切る。
Bの材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせたら、③を加えてサッと和える。
お皿にお好みでリーフレタスを敷き、④を盛り付けてレモンを添える。
エネルギーをしっかり摂ることができる一品です。プチ野焼きちくわを使用しているので、たんぱく質も摂ることができます。副菜には、野菜や海藻類などを多く使用し、脂質を抑えた調理方法や味付けにすることで、一食の栄養バランスが整います。