| テーマ | : | レストラン居酒屋 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 冬 |
伊達巻を、うどんに足して豪華にアレンジ。彩りの良い食材をのせて鍋焼きうどんをより華やかにおいしく仕上げます。
※は1人分の値です。
| うどん | 1玉 |
|---|---|
| しいたけ(乾燥) | 1個 |
| ほうれん草 | 1/8束 |
| 伊達巻ノーカット | 1㎝幅1切れ |
| なると巻 | 5mm幅1切れ |
| スライス生麩 梅 | 2枚 |
| エビ天 | 1尾 |
| A | |
| 水 | 300ml |
| めんつゆ | 30ml |
| みりん | 小さじ1 |
しいたけは水に戻しておく。ほうれん草はゆでて、3㎝幅に切る。
鍋にA、うどんを入れて火にかける。
5分くらい煮込んだら、伊達巻、なると、生麩、1のしいたけ、ほうれん草、エビ天をのせ、完成。
うどんや具材の煮込み具合はお好みで調整してください。