| テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園レストランカフェ |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 洋食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
魚の旨みがしっかりきいたお魚ハンバーグ。ヘルシーで調理も簡単!焼いてソースをかけたらできあがり。ソースをアレンジすれば、バリエーションも出しやすいとても便利な一品です。
※は1人分の値です。
| ★お魚ハンバーグいわし入り★ | |
|---|---|
| お魚ハンバーグいわし入り | 2枚 |
| 長ネギ | 4㎝ |
| A | |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
| さとう | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ1 |
| しょうが | 小さじ1/2 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ☆お魚ハンバーグ白身魚☆ | |
| お魚ハンバーグ白身魚 | 2枚 |
| 大葉 | 2枚 |
| 大根おろし | 大さじ2 |
| ポン酢 | 適量 |
長ネギはごく細い千切りにし、白髪ねぎを作る。Aは合わせて火にかける。
2種類のハンバーグをフライパンで両面に焼き色がつくまで焼く。
いわし入りお魚ハンバーグは器に盛り、白髪ねぎをのせて1で作っておいたソースAをかける。白身魚入りお魚ハンバーグは器に盛り、大葉、大根おろしをのせ、ポン酢をかけて完成。
しょうがソースにはとろみをつけることで、提供しやすく食べやすくもなります。