| テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
わかめとかにかまの酢の物を、だしのうま味を効かせて食べやすくした一品。和えるだけなので、ささっと作れる一品です。
5分
24kcal
1.8g
0.9g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 生わかめ | 50g |
|---|---|
| かにかまちらし | 30g |
| A | |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 酢 | 小さじ1/2 |
| 薄口醤油 | 小さじ1/2 |
| だし汁 | 小さじ1/2 |
| 白いりごま | 小さじ1/2 |
ボウルにAの材料を入れて、よく混ぜ合わせる。
生わかめを食べやすい大きさに切ったら、①のボウルに入れる。
かにかまちらしを加え合わせ、器に盛り付ける。
生わかめを使うため、不足しがちな食物繊維の他、カリウム、マグネシウムなどのミネラル類も摂ることができます。また、かにかまちらしを加えることでたんぱく質も補うことができます。