| テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
お子様に人気のマヨソース和えを、はんぺんとかにかまでお手軽に。かにかまの旨味と風味がおいしく、衣をつけることで食べ応えも増すので、満足感たっぷりの一品です。
20分
275kcal
6.3g
1.7g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| はんぺん60g | 2枚 |
|---|---|
| ミニかにかまちらしS | 25g |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| A | |
| 薄力粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| B | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| ケチャップ | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 酢 | 小さじ1/4 |
| マスタード | 少々 |
| ごま油 | 適量 |
はんぺん60g、ミニかにかまちらしS、片栗粉をボウルに入れて手で潰しながらよく混ぜ合わせ、8等分にして丸める。
Aの材料をボウルに入れて、混ぜ合わせる。
Bの材料を別のボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。
熱したフライパンにごま油をひき、1に2の衣をつけてこんがりと焼いたら、取り出して少し冷ます。
3に4を入れてソースをまとわせたら、お皿に盛り付ける。
主にタンパク質を補う一品です。えびと比べて柔らかく、ふわふわとした食感なので、噛む力が弱ってきた方にもおすすめです。また、エネルギー補給にも役立ちます。