| テーマ | : | 事業所惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
献立にもう一品追加したいときに便利な、定番のきんぴら。ごぼうと人参の食感がおいしく、甘辛タレが絡んださつま揚がご飯によく合うレシピです。
20分
94kcal
3.1g
0.8g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| ごぼう | 50g |
|---|---|
| にんじん | 1/4本(25g) |
| プチさつま揚スライス | 50g |
| A | |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| いりごま | 小さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
ごぼう、人参は千切りにする。
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ごぼう、人参を入れて油が回るまで炒めたら、Aを加えてしんなりとするまで炒める。
プチさつま揚スライス、醤油、いりごまを加え、水分がなくなるまで炒め合わせる
「プチさつま揚スライス」は、プチサイズでカットせずに、そのまま使用できます。下ごしらえの手間を省くことができるので、便利です。
食物繊維やβ‐カロテン、カリウムなどを補うことができる一品です。ごぼうと人参を最初に砂糖とみりんでしっかりと炒めることで、少ない調味料でも美味しくいただくことができます。