| テーマ | : | 病院事業所学校・幼稚園 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
豆乳を使ったまろやかでやさしい味わいのチャンポン。お子様に人気のチャンポンは学校給食にもおすすめです。
15分
518kcal
25.2g
4.3g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 豚小間切れ肉 | 50g |
|---|---|
| むきえび | 50g |
| IQFチャンポン蒲鉾T | 25g |
| すこやかカットさつま揚 | 25g |
| もやし | 50g |
| キャベツ | 100g |
| コーン | 50g |
| 人参 | 25g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| A | |
| 水 | 400ml |
| 中華スープの素 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大味1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 無調整豆乳 | 100ml |
| 中華蒸し麺 | 2玉 |
| 塩 | 少々 |
| 粗びき黒コショウ | 適量 |
キャベツはざく切りに、人参は短冊に切る。
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、豚小間切れ肉とむきえびを炒める。
豚肉の色が変わったら、人参、キャベツ、もやしを加えて炒め合わせる。
全体に油が回ったらA、IQFチャンポン蒲鉾、すこやかカットさつま揚、コーンを加えて具材に火が通るまで煮込んだら、無調整豆乳を加え、塩で味を調える。
中華蒸し麺を加えてほぐし、軽く煮込んだら器に盛り付け、お好みで粗びき黒コショウをふる。
様々な食材を使った具沢山の麺なので、炭水化物、たんぱく質の他、食物繊維、β-カロテン、ビタミンEやビタミンB群などの栄養素が豊富です。一緒に果物やサラダなどを添えると、ビタミンCを補うことができ、よりバランスが良くなります。