| テーマ | : | 事業所レストラン |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
揚げ玉をのせたたぬきそば。紅白の蒲鉾を添えて、彩りよく仕上げませんか?
※は1人分の値です。
| そば(生) | 2袋 |
|---|---|
| 蒲鉾 | 4切れ |
| ねぎ | 1/4本 |
| 乾燥わかめ | 2g |
| あげ玉 | 小さじ2 |
| A | |
| だし汁 | 400ml |
| 薄口しょうゆ | 50ml |
| みりん | 50ml |
| さとう | 小さじ1 |
ねぎは小口切りにします。わかめは戻しておきます。蒲鉾は薄切りにする。
鍋にAを入れ、あたため、そばつゆを作る。
茹でたそばを器に入れ、1の具材をのせて完成。
たくさんの人数分を作る場合は、スライス済みの蒲鉾が便利。切る手間もなく、のせるだけで彩りよくなります。