野菜とちくわのピーナッツ和え

テーマ 病院事業所
ジャンル 和食
季節

甘めの優しい味わいのピーナッツ和えは幅広いメニューと合うので、献立の副菜におすすめです。「ハーフスライス焼竹輪」を使用すれば、カットする手間が省けて便利です。

  • 12

  • 40kcal

  • 2.2g

  • 0.6g

※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。

材料(3人分)

キャベツ1/8個(100g)
ほうれん草1株(40g)
人参10g
ハーフスライス焼竹輪30g
A
 砂糖小さじ1
 醤油小さじ1
 ピーナッツ粉小さじ2
 和風顆粒だし少々
作り方
  • キャベツはざく切りにし、ほうれん草は4㎝程度に切る。人参は千切りにする。

  • 鍋に人参、たっぷりの水、塩適量(分量外)を入れて、中火にかける。

  • 沸騰後すぐにハーフスライス焼竹輪、キャベツ、ほうれん草を入れて1~2分茹でたら、ザルに取り流水で冷ます。

  • 水気をしっかりと切ったらボウルに移し、Aを加えて和える。

栄養ポイント

お野菜をたっぷりと使い、低脂肪、低カロリーな一品です。
食物繊維の他、カリウム、β-カロテン、ビタミンB群などの栄養素を摂ることができます。また、ピーナッツを使うため、ビタミンEも摂ることができます。

このレシピで使った商品