| テーマ | : | 事業所レストラン居酒屋 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
みぞれ煮の時短レシピです。「お魚とうふ揚丸型プレーン」を使用することで、簡単に食べごたえのある一品が完成します。給食などの大量調理にもオススメです。
15分
121kcal
4.2g
0.9g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| お魚とうふ揚 丸型プレーン | 2個 |
|---|---|
| A | |
| だし汁 | 80ml |
| すりおろし大根 (汁ごと) | 80g |
| 醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| 青ねぎ(小口切り) | 適量 |
お魚とうふ揚丸型プレーンは半分に切る。
鍋にお魚とうふ揚丸型プレーン、Aの材料を全て入れたら中火にかけ、沸騰後、弱火におとして5分ほど煮込む。
お皿に盛り、青ネギをふる。
主にエネルギー、たんぱく質を補う一品です。豆腐を原材料に使用していること、すりおろし大根を使用していることから、不足しがちな食物繊維も補うことができます。