| テーマ | : | レストラン居酒屋カフェ |
|---|---|---|
| ジャンル | : | その他 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
「イトヨリすり身」を使って、タイ料理『海老のすり身トースト』をお手軽に。片手でつまめるメニューなので、おつまみやパーティーなどのおもてなしメニューに最適です。
25分
475kcal
18.1g
2.9g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 食パン(8枚切り) | 2枚 |
|---|---|
| A | |
| イトヨリすり身 | 50g |
| むきえび | 50g |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| ナンプラー | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| B | |
| イトヨリすり身 | 100g |
| 明太子 | 10g |
| ピザ用チーズ | 10g |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 適量 |
| パクチー | 適宜 |
| レモン | 適宜 |
| スイートチリソース | 適宜 |
Aのむきえびは包丁、またはフードプロセッサーなどで細かく粘りが出るまで刻む。
Bの明太子は薄皮を取り、ほぐす。
AとBの食材をそれぞれボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
食パンを4等分に切り、①をそれぞれに塗るようにつける。
フライパンにサラダ油を底から1.5㎝程度の深さまで入れて160℃まで熱し、すり身を塗った方から入れて色づくまで揚げ焼きにする。
上下を返して食パン側を揚げ焼きにしたら、網などに取り出す。
お皿に並べ、お好みでパクチー、レモン、スイートチリソースを添える。
海老や明太子、チーズなど、すり身と混ぜ合わせる具材を変えれば、色々なバリエーションをお楽しみいただけます。
主にエネルギーやたんぱく質を補います。脂質や塩分が少し多いので、野菜や海藻類、きのこ類などを使った副菜と組み合わせることで食事バランスが整います。