| テーマ | : | 事業所学校・幼稚園 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 秋 |
ぎせい豆腐に3種のきのこあんかけを添えました。上品で味わい深い一品です。ぎせい豆腐は卵をつなぎに使用するのが一般的ですが、当社の「ぎせい豆腐」は、でん粉等の植物性原料のみでつないでいます。
20分
104kcal
4.2g
0.8g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| ぎせい豆腐 | 2個 |
|---|---|
| しめじ | 10g |
| しいたけ | 1枚(10g) |
| えのきたけ | 10g |
| A | |
| だし汁 | 100ml |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| うす口醤油 | 小さじ1/2 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 小ねぎ(小口切り) | 適量 |
しめじは、石附を取り、ほぐす。椎茸は、軸を取り、薄切りにする。えのきたけは、石附を取り、1㎝幅に切る。
小鍋にA、しめじ、椎茸、えのきたけを入れて、中火にかけ、沸騰したら、きのこ類がしんなりするまで加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩で味を調える。
ぎせい豆腐を温め、お皿に盛り、2をかけ、小ねぎをふる。
様々な種類の野菜が入ったぎせい豆腐は、たんぱく質だけではなく、不足しがちなβ-カロテン、食物繊維などの栄養素も摂ることができます。また、きのこのあんかけをかけることで、食物繊維、カリウムや、マグネシウムなどの栄養素も補うことができます。