| テーマ | : | カフェ惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
ちょっとお腹が空いたとき、手軽に食べられるワンハンドフードとして、竹輪を使った肉巻きおにぎりをご提案。ちくわを使用することでボリュームアップはもちろん、たんぱく質などの栄養素もプラスできます。
20分
692kcal
24.3g
2.2g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 野焼ちくわ | 2本 |
|---|---|
| オクラ | 2本(20g) |
| ピザ用チーズ | 20g |
| ごはん | 200g |
| 豚バラ肉(薄切り) | 6枚(180g) |
| ごま油 | 小さじ1 |
| A | |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| 薄力粉 | 適量 |
オクラはガクを取り、沸騰したお湯で茹でる。
野焼ちくわに縦に切り込みを入れ、ピザ用チーズ、オクラをはさみ、串をさして、薄力粉を薄くまぶす。
サランラップを広げ、ごはん100gを13㎝×13㎝に広げる。
3の上に、2をのせて、手前からくるりと巻き、形を整え、薄力粉を薄くまぶす。豚バラ肉を巻き付け、再び、薄力粉をまぶす。同様にもう1本、合計2本作る。
熱したフライパンにごま油をひき、4を入れてこんがりと焼く。
キッチンペーパーで余分な油をふきとり、Aを合わせた調味料を加えて絡める。
お好みで七味唐辛子を添えるのもおすすめです。
野焼ちくわ、豚バラ肉やごはん、オクラなどの食材を組み合わせているので、一品で炭水化物、たんぱく質、脂質だけでなく、不足しがちなビタミン、ミネラルなどの栄養素もまんべんなく摂ることができます。