| テーマ | : | 惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
具材を一口大に揃えてお子様でも食べやすくしました。彩野菜と豚肉、そして厚揚げもプラスした食べ応えのあるおかずです。
15分
226kcal
12.6g
1.4g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| 豚もも肉 | 100g |
|---|---|
| A | |
| 酒 | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| プチ絹厚揚げ | 30g |
| 人参 | 30g |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| 茄子 | 1/2本(50g) |
| ピーマン | 1/2個(15g) |
| B | |
| だし汁 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ごま油 | 小さじ2 |
豚もも肉は一口大に切り、Aの材料をもみ込んで、薄力粉適量(分量外)をまぶしておく。
人参は短冊切りに、玉ねぎ、茄子、ピーマンは小さめの乱切りにする。
熱したフライパンに、ごま油をひき、豚もも肉、プチ絹厚揚げをこんがりと焼いたら取り出しておく。
フライパンをキッチンペーパーで軽くふき、人参、玉ねぎ、茄子、ピーマンを炒める。
B、3を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、お皿に盛り付ける。
厚揚げは「プチ絹厚揚げ」を使用するとカットの手間も省けます。
豚もも肉や人参、玉ねぎ、茄子、ピーマンなどの野菜から、代謝に関わるビタミンB1やビタミンB6、余分なナトリウムを排泄するカリウムなど、不足しがちな栄養素をとることができます。