| テーマ | : | 事業所学校・幼稚園惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 秋冬 |
献立の“もう一品”に便利な、変わり種きんぴら。
シャキッとした歯ごたえの千切り芋と、モチっと柔らかいさつま揚との食感も楽しめます。
8分
122kcal
3.5g
1.0g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| すこやか カットさつま揚 | 50g |
|---|---|
| さつまいも | 1/2本(75g) |
| A | |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 黒すりごま | 少々 |
さつまいもは洗って千切りにし、水に5分ほどさらしたら水気を切る。
熱したフライパンにサラダ油をひき、さつまいもを炒める。
さつまいもに火が通ったら、すこやかカットさつま揚げを加えて炒める。
Aの材料を加えて汁気がなくなるまで炒めたら、黒すりごまを加える。
カット済みのさつま揚を使用すれば、下ごしらえの手間が省けます。
さつまいもには調理時に失われにくいビタミンCが豊富に含まれています。また、食物繊維も豊富な上に排便をスムーズにする特有の成分も含まれています。そのため、美容にもおすすめの一品です。