| テーマ | : | 惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 中華 |
| 季節 | : | 春夏秋冬 |
揚げるだけで便利に使える「揚げ出し豆腐」を、生姜の風味が効いた優しい味わいのあんかけでいただきます。
海老を加えてボリュームたっぷり。
揚げ物でも低カロリー・高たんぱく質な一品です。
15分
187kcal
11.7g
1.1g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| プレ揚げ出し豆腐20 | 8個 |
|---|---|
| むきエビ | 70g |
| 長ネギ | 1/4本(25g) |
| A | |
| 卵白 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| B | |
| だし汁 | 100ml |
| 生姜(千切り) | 1片 |
| みりん | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
むきエビは背ワタを取って洗い、Aの材料をもみ込んでおく。
長ネギは斜め切りにしておく。
むきエビを140℃の油で、7割程度火を通すように加熱して取り出す。
さらに揚げ油を加熱し、170~180℃になったら、プレ揚げ出し豆腐20gをこんがり揚げる。
小鍋にBの材料を中火で熱し、むきエビ、プレ揚げ出し豆腐を加えて1分ほど中火で加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
長ネギを加え、しんなりしたら器に盛る。
ぎんなんやしいたけ、舞茸などをお好みで加えても、美味しくいただけます。
豆腐やむきエビを使うので、揚げ物でありながらも抵カロリーで高たんぱく質な一品になります。
また、豆腐に含まれるマグネシウムやカリウム、鉄分なども摂ることができます。
普段、お肉に食事が偏りがちな方にもおすすめです。