| テーマ | : | 事業所学校・幼稚園惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 洋食 |
| 季節 | : | 冬 |
「やわらかつみれ いわし入」を、いわしと相性の良いケチャップと合わせてさらに食べやすくアレンジ。大豆もたっぷり使用した栄養バランスの良い一品です。ケチャップ炒めは給食でも大人気なので、つみれが苦手なお子様にもぜひお試しください。
10分
250kcal
13.3g
1.6g
※エネルギー・たんぱく質塩分は1人分の値です。
| やわらかつみれ いわし入 | 10個 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| 大豆の水煮 | 70g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| A | |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| ウスターソース | 小さじ1/2 |
| しょうがすりおろし | 小さじ1/2 |
| コンソメ顆粒 | 小さじ1/4 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| パセリのみじん切り | 適量 |
玉ねぎは1㎝角に切っておく。
熱したフライパンにサラダ油をひき、中火で玉ねぎを炒めたら、大豆の水煮、やわらかつみれいわし入を加えて炒め、蓋をして弱火で3分程度加熱する。
Aを加え、中火に戻して炒め合わせたら、塩、こしょうで味を調える。お皿に盛りつけ、パセリのみじん切りを振る。
動物性のたんぱく質と植物性のたんぱく質がバランスよく摂れる一品です。
また、大豆を使用するため、食物繊維も摂ることができます。味付けにケチャップを使用することでうま味も引き立たせるため、塩分も控えめのレシピです。