| テーマ | : | 居酒屋惣菜・弁当 |
|---|---|---|
| ジャンル | : | 和食 |
| 季節 | : | 秋 |
さつまいもとかぼちゃをまぶした2つの味のちぎり揚げを作りました。具材をまぶすことで香ばしい香りと食感が楽しめ、見た目にも可愛らしく仕上がります。秋を感じる季節メニューとしておすすめです。
※は1人分の値です。
| イトヨリすり身 | 300g |
|---|---|
| A | |
| さつまいも | 100g |
| 黒ごま | 大さじ1 |
| B | |
| かぼちゃ | 100g |
| アーモンドスライス | 大さじ3 |
| 揚げ油 | 適量 |
さつまいもは短めの千切り、かぼちゃは5㎜角に切り、アーモンドスライスは手で割る。
イトヨリすり身を団子状に丸め、分量の半分に1のさつまいもと黒ごま(Aの具材)をまぶす。
残りの半分に1のかぼちゃとアーモンドスライス(Bの具材)をまぶす。
鍋に油を熱し、2と3を揚げる。全体的にきつね色になったら完成。
イトヨリすり身を丸める際、手を水で濡らしておくと扱いやすくなります。